SSブログ

実家に戻って1年経ちました [菜園]

IMG_1758.JPG

実家に戻って今日で1年経ちました。

約40年、東京と横浜に住んでいたので、

暮らし方が変わることは覚悟していたが、最初はやはり戸惑った。

独り暮らしの母のことを考えれば仕方がないとは言え、

横浜での暮らし、東京での仕事を引き上げてしまったことに

正直言えば後悔の念もありました。

実家に戻って最初にやったことは原付免許を取ることでした。

僕は運転免許を持っていないので、田舎では身動きがとれません。

出かける度に家内に運転してもらうのも現実的ではないですし。

原付を買って昔懐かしい風景の中を走ってみました。

古くからある家々の庭先には必ずといっていいほど畑があり、

いろいろな夏野菜が植えられています。

とくに目を惹いたのは、いろいろな仕立て方で栽培されているトマトだった。

そんな景色を眺めているうち、自分で野菜をつくってみたいと思い、

実家近くの草地での野菜づくりを考えるようになりました。

親戚の農家に相談し、トラクターで草地を掘り起こしてもらおうとしたが、

土中には予想以上に石や瓦礫が多く、トラクターでの耕うんは断念しました。

IMG_1756.JPG

結局スコップ1本でやるしかありませんでした。

土中に埋まった石で、スコップが入りずらかったが、

ふるいで小石を取り除き、畳一畳分の畝を8つ作りました。

ブロッコリー、白菜、キャベツ、ほうれん草、春菊、大根、ジャガイモ、ニンニク。

9月1日に8種類の苗植えと播種をすませ、僕の菜園生活がスタートしました。

つくり方は有機栽培ではありません。

液肥や化成肥料を使い、石灰の代わりにケイ酸カルシウムという化合物を使います。

病害虫には時々農薬も使ったりします。

昨年作ったジャガイモは水を遣りすぎて失敗したけど、

それ以外は順調に育ってくれました。

最初に収穫した春菊の柔らかさと甘さは今でも忘れられません。

ニンニクは9ヵ月かかって先日やっと収穫を終えました。

畳1条分の畝だと、白菜やキャベツなどは10株がせいぜいです。

それでは足らないから、もっと大きな畝がほしくなってきます。

ホームセンターに行くと作ってみたい野菜の種や苗を、つい買ってしまう。

植える場所がないのでまた畝を作る。

10月には、玉ネギ、聖護院カブ、ソラマメ、スナップエンドウ、長ネギなどの畝を作り、

今年に入ってからは、ジャガイモ用の大きな畝とトウモロコシの畝を追加しました。

IMG_1749.JPG

作るものすべてが初めてなので、毎回手探り状態です。

栽培方法もいろいろあるので、どんな方法でやるか毎回悩みます。

細かい失敗は数知れず。

覚えなくてはならないことは山ほどあります。

病害虫にやられたり、大風の被害に見舞われることもある。

でも、野菜作りは楽しい。楽しくてしょうがない。

こんなこと、横浜で暮らしていた頃には思いもよらなかった。

たくさん経験を積み、勘を養い、自分に見合ったやり方で野菜作りができるようになりたいと

思います。

  IMG_1744.JPG


nice!(82)  コメント(50)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 82

コメント 50

(。・_・。)2k

1年ですか~
あっという間ですね
しかし 1年でここまで育て上げるとは凄いですね
毎回の収穫が楽しくなるでしょうね(^^)

by (。・_・。)2k (2012-06-28 14:11) 

rtfk

1年でここまでとは 素晴らしいです^^)
私の両親は祖父母が亡くなったのを機に
実家へ帰って田畑を引き継いで耕作しています^^)
私は時々子供たちを連れて手伝いに帰って
収穫だけさせてもらっています。
田舎ですので周囲のご老人たちがしょっちゅうアドバイスを
くれるようで楽しくやっています(^w^)


by rtfk (2012-06-28 14:25) 

mwainfo

「野菜作りは楽しい。楽しくてしょうがない」、帰る場所があることはハッピー、それに野菜作り、さらにラッキーですね。でも横浜の匂いもいいですね。
by mwainfo (2012-06-28 16:28) 

末尾ルコ(アルベール)

「離愁」は最高の男女優の夢のような映画ですね。

                                RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2012-06-28 16:56) 

塚ぴょん

とっても立派なお家ですね!
畑も、手をかけた成果が…。素敵です☆
お母様喜ばれてますよね~!もちろん、お父様も…!
by 塚ぴょん (2012-06-28 17:25) 

リキマルコ

本当に手入れて素敵な畑ですね、見習うことだらけです。
始めは少しづつのはずが、だんだん広い畑がほしくなるのわかります!
私は知り合いの使っていない畝を使わせてもらっていますが、もっと使って
いいよ!と言われてだんだん占領していっている感じです(^―^)
時間がとれなくてほったらかしですが、今は畑はじめてよかったと心から感じています♪
いつもいろいろ教えていただいてありがとうございます!
by リキマルコ (2012-06-28 19:05) 

八犬伝

大変でしょうが
それ以上の楽しさもあるのでしょうね。
何より、ご自分で収穫された野菜
とても美味しいでしょうね。
by 八犬伝 (2012-06-28 19:58) 

hatumi30331

1年でこんなに!?
スゴいです!
収穫する時・・・格別の嬉しさがありますよね〜〜♪^^
by hatumi30331 (2012-06-28 20:49) 

niki

たくさん育っていますね^^
あちらで拝見しましたが、野菜、みな新鮮でおいしそうです。
by niki (2012-06-28 21:10) 

song4u

順調すぎる成果・・・と言ったら、言い過ぎでしょうか。
規模はまったくお話になりませんが、ぼくも細々とやっております。
しかしながら、成果と言うには程遠い、誠にお粗末な内容です。
難しいですよね、本当に。
by song4u (2012-06-28 22:00) 

tommy88

そして、欲張りになっちゃうんですよね。
自分で育てた連中だからまずは安心して食べられる。皮が固くても、ミニトマトはやっぱり我が家が一番。見過ごしていたキュウリはすぐに化け物みたいにでかくなるし。それでも欲張りになって、たっくさん食べる。
あと何回こんな事ができるのかと、少し寂しくはなるけれど、また今年もたくさん作ってたくさん食べる。今年もたっぷり欲張りになる。
by tommy88 (2012-06-28 22:16) 

cafelamama

2kさま
ほんとにあっという間の1年でした。
野菜づくりもなかなか思ったようにいきませんが、
それゆえに面白いのでしょうね。
by cafelamama (2012-06-29 06:49) 

cafelamama

rtfkさま
僕も周囲の人たちにいろいろアドバイスを受けたり、
時にはからかわれたりしながらやっています。
野菜の作り方は、人それぞれのやり方があるようで、
早く自分なりの作り方ができるようになりたいですね。
by cafelamama (2012-06-29 06:54) 

cafelamama

mwainfoさま
そうなんです。
野菜づくりは楽しいけど、
時々横浜の街にも思いをはせることがあります。
横浜の匂いの中に身を置くと、やはりホッとします。
by cafelamama (2012-06-29 07:20) 

cafelamama

末尾ルコさま
ジャン=ルイ・トランティニャンとロミー・シュナイダーの
台詞のない二人の感情表現は、素晴らしいです。
とくにロミー・シュナイダーの絶望と喜びの入り混じった複雑な表情は
何度観ても鳥肌が立ちます。
by cafelamama (2012-06-29 07:23) 

cafelamama

塚ぴょんさま
僕の場合、手をかけすぎて余計なことをやってしまうことがあります。
とくに、トマトなどはいろいろやりすぎてもダメなようです。
その加減が難しいですね。

by cafelamama (2012-06-29 07:29) 

cafelamama

僕も畑をやってよかったと思っています。
これからも畑が増えるかもしれませんが、
今ぐらいでちょうどいいかもしれません。
これ以上増やすと、業になってしまいそうです。
業となると、楽しさがなくなるような気がします。
by cafelamama (2012-06-29 07:34) 

cafelamama

八犬伝さま
何かと大変ですが、面倒だと思わないので
続けられるのかな。
病害虫や風で被害を受けると落ち込みますが、
そんな時も気持ちを立て直してやっています。
収穫のよろこびも大きいですね。

by cafelamama (2012-06-29 08:08) 

cafelamama

hatumi30331さん
ほんのちょっとのつもりではじめたら、
少しずつ畝が増えていきました。
まだまだ作りたいものがありますが、
しばらくはこのままでやっていこうと思います。


by cafelamama (2012-06-29 08:12) 

cafelamama

nikiさま
台風被害がありましたが、気持ちを立て直してやっています。
ご存知のように近辺は畑が多いので、
人の畑を見ながら野菜づくりをすることができます。

by cafelamama (2012-06-29 08:15) 

cafelamama

song4uさま
最初は僕も、細々とやるつもりでした。
畑が近いので毎日様子を見ているうちに、
少しずつ畝が増えていきました。
育て方がのみこめてなくて失敗も多いですが、
なんとなく性にあっているみたいです。


by cafelamama (2012-06-29 08:26) 

cafelamama

tommy88さま
おっしゃる通りですね。
だんだんと欲張りになって、
いろいろなものをもっと美味しく、もっとたくさん作りたいと思います。
自家野菜があるとはいえ、
足らない野菜を近所のJAやスーパーで買うことがありますが、
それがくやしいですね。
また、自分より上手に作っている野菜を食べると、
そのうち、もっと美味しい野菜を作りたいとか、いろいろ欲が出てきます。



by cafelamama (2012-06-29 08:35) 

末尾ルコ(アルベール)

ロミー・シュナイダーは何もかも兼ね備えたとてつもない映画女優ですね。
「地獄の貴婦人」なんていうのも大好きなんです!笑

                                  RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2012-06-29 16:45) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

ご訪問とNice有難うございました。
二人の義理の兄が各々同じ事をやっております。
一方は土の改良からコツコツ始めて、今や
プロ並みの作品を生み出し、他方は自然
そのものの作法でヘンテコな形をした作品を
生みます。野菜作りにも性格が顕著に出るのだ
なあと、作品を比べて実感しました。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2012-06-29 17:27) 

めい

試行錯誤の畑仕事で
収穫できた喜びは言葉では言い表せないですね
葉物が青々と美味しそうで元気に伸びていますね

うちの夫も退職後元気に畑やってます♪
後ろ前分からないほど健康的に焼けてます
収穫した野菜が食卓に並ぶととても嬉しい顔をして
うまいうまいと自画自賛です(笑)

夕方なのにまだ畑から帰ってきません
きっと今日も日焼けに拍車がかかったと思います(笑)



by めい (2012-06-29 17:33) 

cafelamama

末尾ルコさま
「地獄の貴婦人」もいいですね。
イヴ・モンタンのファンとしては「夕なぎ」も挙げておきたいです。
それとアンリコの「追想」も好き。
by cafelamama (2012-06-29 18:26) 

cafelamama

Lonesome社っ長ょぉ〜さま
野菜作りは、畑にしても作物にしても
作った人の性格が出てしまうかもしれませんね。
その辺も面白いところですね。


by cafelamama (2012-06-29 18:30) 

cafelamama

めいさま
僕もめいさんのご主人と同じです。
収穫した野菜を食べるときは
「うまい、うまいよね」と家内に同意を求めてしまいます。
朝と夕方が畑タイムなので、今日も夕方6時過ぎまで畑にいました。
帽子をかぶらずにやってしまうので、やはり日焼けしますね。

by cafelamama (2012-06-29 18:38) 

夏炉冬扇

今晩は。
立派な野菜が育ってますね。
私の場合「ご先祖守り」が出発でした。
今は生きがいになってます。
by 夏炉冬扇 (2012-06-29 19:21) 

cafelamama

夏炉冬扇さま
「ご先祖守り」
なるほどと思います。
僕は映画が好きなんですが、
いまや、映画やDVDを観るより、
畑仕事に費やす時間のほうが多くなりました。
by cafelamama (2012-06-29 21:11) 

そらへい

私も鍬一本で畑を耕しました。
トラクターや耕耘機を貸してくれる人がありましたが
頑固に断わりました。
運動のためと言うこともありましたが、
その方が自分の畑に愛着が沸く気がしました。
それにしても土をふるいにかけてとは、すごいですね。
私はそこまでできませんでした。
自分の畑だから好きなように作ればいいのだと思います。
農業は毎年違うのですが、それでも少しずつコツを蓄積していけるのが
楽しいですね。まっさらの畑と一緒で、吸収するものがいっぱいですね。
もちろん一番の楽しみは収穫ですが。

by そらへい (2012-06-29 22:08) 

cafelamama

そらへいさん
畑を耕し土をふるっているうちに、やはり愛着が湧いてくるものですね。
道具もいくつか増えました。三角ホーが便利で最近はよく使います。
そして、野菜を作り終わると毎回反省がのこります。
それが経験やコツとして次回の野菜づくりに役立ってくれればと
思います。
毎朝、畑を見回り、育っていく野菜をながめるのは本当に楽しいです。


by cafelamama (2012-06-30 10:45) 

ryuyokaonhachioj

そうね。乗物から、畑の耕しから大変ですね。
土地から作っていかないと・・・作物も良いも
のが出来ないですね。以前は開墾から畑を
作ったこともありますので・・・勿論手伝いです
けど・・・
by ryuyokaonhachioj (2012-06-30 14:15) 

cafelamama

ryuyokaonhachiojさま
土地のでこぼこがないだけ助かりましたが、
まるで開墾のような作業でした。
土地からでた砂利が山のようになっています。
そのぶん、畑には愛着がわきますね。
by cafelamama (2012-06-30 14:35) 

リキマルコ

きゅうり元気に実をつけてくれてよかったですね!!接木で育つくらいなので生命力があるんですね~(#^^#)
by リキマルコ (2012-06-30 17:06) 

はなだ雲

1年前に、ゼロから、スコップ1本手作業で
すごい進化だと、生意気(すみません)ですが、おもいます
スイカも出来あがってますね♪
by はなだ雲 (2012-06-30 17:20) 

cafelamama

はなだ雲さま
スイカは、最初の果なのでほんとうは摘果しなくてはならないのですが、
ここまで大きくなったので、育ててみることにしました。
by cafelamama (2012-07-01 08:45) 

beny

 若い頃は、百姓なんかやるかい、と思っておりました。でもきっかけはトマトでした。家庭菜園ならではの完熟トマトを作りたいという一心から苗2~3本で始めました。脇芽欠きを知らなかった為草勢が強くボサボサになりました。それでもいびつながら丸かじりのおいしさは感動モノでした。それからキュウリ、ナス、白菜、スイカなどいろんなものをやってきました。同時に営業の仕事もしておりまして、成約のお客様に、旬野菜を差し上げると喜ばれリピートに繋がりましたね。
 野菜は丹精込めると応えてくれますから良いですね。
by beny (2012-07-01 09:44) 

rico

立派な畑ですね!草がない!丁寧に手入れされてるんですね。
by rico (2012-07-01 15:04) 

cafelamama

benyさま
記事をいろいろ参考にさせていただいています。
以前いただいたコメント、トマトの雨除けに寒冷紗の二重掛けも
やっています。

>家庭菜園ならではの完熟トマトを作りたいという一心

僕も動機はおなじです。
最初は脇芽がどれなのかも、わかりませんでした。
ちゃんと芽かきをしたつもりでも、大きな脇芽が残っていてあとで気づくことが多いです。
いろいろ失敗はありますが、畑仕事は楽しいと実感しています。


by cafelamama (2012-07-01 18:22) 

cafelamama

ricoさま
コメントありがとうございます。
畑がせまいので、見回るときに雑草を見つけたら取るようにしています。
まだまだ分からないことばかりですが、
たくさん経験を積んで、いろいろな野菜を作っていこうと思います。
by cafelamama (2012-07-01 18:26) 

末尾ルコ(アルベール)

井上真央のお話、ありがとうございました。
「もっといい作品へ出たい」という欲求が今の好状況を作り上げたのでしょうね。

ロミー・シュナイダーですが、もちろん「ルートヴィヒ 神々の黄昏」の各シーンは映画ファンにとって永遠の宝物ですね。

                               RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2012-07-02 08:20) 

リキマルコ

cafelamamaさん、収穫したきゅうりを今日始めて干したんですが、スーパーで買うものとまったく味がちがうんです!!干すと違いがよくわかりますね、きゅうりが甘いって初めて知りました(#^^#)やみつきです♪
by リキマルコ (2012-07-02 20:59) 

cafelamama

リキマルコさん
そうなんですよね。
キュウリの青臭さとかえぐさがないんですよね。
これは、僕も驚いています。
by cafelamama (2012-07-02 23:23) 

niki

おはようございます^^
らんがるはインド人もたくさん行くお店ですね。
私が行ったところはちょっと残念でした☆
イタリアンは地元では行ったことがないです・・・自分で
作ってしまうので・・・( ´艸`)

安くておいしいものを発見したいです^^
by niki (2012-07-03 09:32) 

alo-had

素晴らしいですね。
東京横浜の生活を切り離す勇気というか思い切りというか。
そういうのを経て手に出来るものもあるのだなと改めて思います。
いろいろ考えます。w w
by alo-had (2012-07-03 13:34) 

イッシー

ご訪問ありがとう。
野菜つくり楽しそうですね。ボクは東京から愛媛にUターンして6年目。
新築してから、庭に生えていた竹ヤブ2百坪、全部地堀りで40センチ掘って除去、1年かかりました。それから野菜つくり5年目。アイデアと工夫をこらし、独特の農法で栽培研究しています。そうしたプロセスをブログに書いて発表。歳は80歳になりましたが、。また遊びにきて下さい。
by イッシー (2012-07-03 17:58) 

cafelamama

alo-hadさま
僕の場合は長男なので、そういう道に進まざるをえなかった、
という事情もあります。
そして、家内が同郷なので、その辺も都合がよかったのかもしれません。
ただ、今までの仕事や環境とちがうので、こちらに戻ってからも
だいぶ悩みました。
by cafelamama (2012-07-03 19:14) 

cafelamama

イッシーさま
竹やぶ200坪を40㎝掘られたのですか。
それは、すごいです。
野菜づくりはいろいろな方法があるようですが、
僕はまだ初心者なので、早く自分なりの作り方ができるようになりたいと思っています。
by cafelamama (2012-07-03 19:19) 

リキマルコ

モロヘイヤもう収穫できるんですね、うにのはまだ可愛いもんです…
人参にはまってしまったので、また種まきしました(〃^ー^〃)
by リキマルコ (2012-07-04 23:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。