SSブログ

変わらなきゃ [暮らし]

「父さんは、変わろうとしない…」

この台詞は、ドラマ「北の国から」で、意地を張って頑なになっている父さん(田中邦衛)を

息子の純(吉岡秀隆)が嘆くモノローグです。

このドラマを初めて観たときは、わからずやの父を持った純の気持ちになって

この台詞を聞いていたと思います。

後に、このドラマを観なおしたときは、自分が歳をとったせいか

なかなか変わることのできない父さんの気持ちになって、この台詞を聞いていた気がします。

先週の「ほぼ日」のコラムに、糸井重里が、こんなことを書いていました。

「生き方って、ひとつだけじゃないと思うのです。
 それこそ、人間の数以上に生き方はあるわけで、
 こうと決めたらテコでも動かないなんて、
 思いこむ必要はまったくないはずです。

 ―中略―
 
 じぶんの生き方は変えられないんだと思いこんだら、
 そこからしか世界は見えてこない」

私も、何度か、変わりたいと思ったことがあります。

生き方を変えるとか、自分以外の人になろうとか、そんな大それたことではありません。

もちろん、そんなことできっこないのは分かっています。

今の自分を肯定しつつ、ほんの少し自分の世界を広げられればいいなと思うのです。

そのためには、少しだけ変わる必要があると思いました。

今までほったらかしにしていたことに手を付けてみるとか。

考え方のちがう人の話に耳を傾けるとか。

せいぜい、そんなことです。

うまく変われたこともあったし、やっぱり変われなかったこともありました。

「変わらなきゃ」

そんなことを考えるきっかけになったのが95年の日産の広告でした。

hqdefault.jpg

企業が、自ら、こんなことを言うとは思っていなかったので、ちょっと驚きました。

ただの広告と言ってしまえば、身も蓋も無いですが。

私は、今でも時々「変わらなきゃ」と思うことがあります。

しかし、だんだん変われなくなっていく自分に、もどかしさを感じるようになりました。
nice!(105)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 105

コメント 27

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

変わりたいと思うんですが。。。
中々。。。
分かっちゃいるけど。。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-08-15 18:49) 

そらへい

変わらなければと意識すると
ますます変われない自分自身に突き当たってしまうような・・・
反面毎日同じような日を送っているつもりでも
ふと立ち止まってみると以前の自分と違う自分に気づきます。
原因を探るとほとんど回りの環境の変化ですね。
以前と違うことをしていたり
以前出来ていたことができなくなっていたり・・・
by そらへい (2014-08-15 20:30) 

ゆうみ

変わりたいと思ってますがなかなか 根っこから染まって変われません。
by ゆうみ (2014-08-15 22:30) 

あるいる

すぐには変れない自分がいますが、
時間が経ってみると、少しですが変った自分がいることに気づくことがあります。
ここを変えたいという強い思いと、地味な努力の結果だと、ときどき自画自賛です。
誰も褒めてはくれないものですから。
褒めてもらうために、変るわけではないのですけれどね。

by あるいる (2014-08-16 02:56) 

夏炉冬扇

振り返ると「意識せずに」変わってます。
by 夏炉冬扇 (2014-08-16 06:41) 

たいへー

ビールを飲み過ぎないように変わりたいのですが、なかなか・・・
振り返れば、若い頃とは変わったような気がします。
でも、これからは変われるかなぁ?
by たいへー (2014-08-16 07:31) 

tommy88

「変わらなきゃも、変わらなきゃ」が好きでした。
17歳で読んだ小林秀雄が、「仰るとおり、ごもっとも」の話をしていました。
当時は理解できていなかったかも知れませんが、今は理解できます。
変わったのだと思います。論語も理解できるようになりました。変化です。
受け入れると言うことを始めてから、とても楽になりました。
デキの悪い自分を受け入れる。
ワルの自分を受け入れる。
そうしているうちに、変わることが楽になりました。
しかし、決してブレることのない自分も持ち合わせています。
変えることのできない嗅覚と感性、私をブレさせません。
by tommy88 (2014-08-16 08:46) 

アビッチ3号

着いた仕事がそれほど嫌でもなかったのか、辞めたいと思うこともなく。ただ職責が増え家族への責任も増す中で「これではいかん!」と反省し「変わらなきゃ!」と自己暗示をかけた事もあったように思います( ^ω^ ) 老人ばかりの国になり年金も破綻し、こうなるべきだった筈の老後の設計プランは崩れ去り、これからが本当に「変わらなきゃ!」なのかもしれませんね。
by アビッチ3号 (2014-08-16 10:15) 

sig

変わった方がいい部分と、変わらない方がいい部分がはっきりしてきた気がします。それが自分だと思うので、変わろうという思いは希薄です。笑
by sig (2014-08-16 11:17) 

song4u

こんにちは。
ぼくもそらへいさんと同じような印象が強いです。
外界からの情報や刺激により、人間、なかなか現状には満足できない
ことは多いと思います。必然的に、「変わらなきゃ」or「変わりたい」に
至ることも大いに理解できるところではないでしょうか。
しかし・・・

意識的に「変わろう」とすると、「今までの自分」が抵抗するような場面が
生じることもしばしば。まるで作用と反作用の関係のようです。
「今までの自分」の存在意義、根拠、馴れなどが邪魔するのでしょうか。
意識しているからこそ、上手く行かないことも明確に認識されます。
うーむ、やっぱり駄目かァ・・・なんてね、つい。(笑)

一方、無意識のうちに、あるいはまた強い意識下にはなく、次第次第に
「変わってしまった」部分に、時として気づくことも多いです。
それは身体の衰えだったり、社会的立場の変遷だったり、きっかけとなる
理由は色々かもしれませんが、いずれにせよ、何かのきっかけでそれに
気づいた時は、驚いたりガッカリしたりします。
ぼくの場合、プラスよりもマイナス要素のほうが多いような気がしますね。
最近はそういうモンなんだ、と思うようにしておりますが。^^;
by song4u (2014-08-16 11:47) 

はなだ雲

若いときは、傷つくのがイヤで自分の殻にこもって
「頑」として動かなかったところがありましたが
逆に今は、ツラの皮も、手の皮も、ビミョーに厚くなってきて
ちょっとは冒険してみてもいいのかなーって
少しづつですが思えるようになってきました
cafelamamaさんのブログの記事って、いつも「自分」のことを見つめ直す
きっかけみたいなのを、投げかけてくれるので、不思議でス

by はなだ雲 (2014-08-16 12:36) 

kei

お久しぶりです。以前のブログが削除されてしまいましたので、新たに再スタートです。まさに、変わらなきゃ!です。また、よろしくお願いいたします。

by kei (2014-08-16 16:08) 

めい

今の自分を変えたいと思うこと私もたびたびあります
中学一年生の頃親戚のおばさんが私のことを大人しい子だと
母に言っているのが聞こえました
当時は「大人しい」=「暗い」をイメージしてしまいました
おばさんのこの言葉がきっかけで元気な子になろうと
一念発起したら段々明るい子になった記憶があります
13歳の時はまだ柔軟性があったので変われたのでしょうね
今は変わろうと思っても変われない自分にダメだししてます(笑)

by めい (2014-08-16 18:08) 

(。・_・。)2k

やはり やわらか頭な人がいろんな結果を残せる気がします
なかなか 自分ではそうなれないのですが(^^;

by (。・_・。)2k (2014-08-16 21:24) 

engrid

変わらなくてわ、直さなくてわ、のほうが多いです
恥ずかしいことですが、反省しながら、一つづつです
by engrid (2014-08-16 23:59) 

よしあき・ギャラリー

頑固一徹も一つの美学と思うのですが、これも一生となると疲れるような気がします。
あれもこれも手を出してみて、どれもものに出来ず、俺は一生何をやってきたのだろうと老いを迎え、また新たなものに手を出してみる。
どの時点も一生懸命やっていれば、これもまた立派と思えます。
三つ子の魂百までと言いますが、そんなに簡単に変われないというのが小生の実感です。
by よしあき・ギャラリー (2014-08-17 06:12) 

八犬伝

そうですね
だんだんと歳を取ってくると
変わる事が難しくなってきますね。

勇気を持たなくては、いけませんね。
by 八犬伝 (2014-08-17 12:22) 

cafelamama

■なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さん
今でも変わりたいと思うことはありますが
年をとると、なかなか変われませんね。
だんだん、頑固になっていくのかなぁ。

■そらへい さん
>ふと立ち止まってみると以前の自分と違う自分に気づきます。
そこが、いちばん怖い部分ですね。
変えたくない部分まで変わってしまうこと。
もしくは、失ってしまうこと。
変わりたい部分は、なかなか変わらず
変わりたくない部分は、いつのまにか変わってしまう。
ある程度は仕方のないことだと思いますが
自分が意識することで、何とかなることがあるなら
あきらめずに、やってみたいと思っています。

■ゆうみ さん
「変わらなきゃ」と思っていても、別人のように変わることはできませんよね。
私も子供の頃に出来上がった感性から逃れることはできそうもありません。
しかし、変われないとあきらめてしまうと
そこからしか世界が見えなくなってしまうような気もします。

■あるいる さん
いい方向に変わるためには努力が必要ですよね。
結果、変われたのなら、自画自賛もいいのではないでしょうか。
残念なのは、変わりたくないのに変わってしまうことです。
何かを手に入れた代わりに何かを失ってしまうこと。
これが怖いですね。
ひょっとして、プラス・マイナス・ゼロになってないだろうか
と思うことがあります。

■夏炉冬扇 さん
意識せずに変わっていくこともたくさんありますね。
分かりやすいのは容姿ですね。
変わりたくないのに、どんどん変わっていきます。
これだけは、あまり変わりたくないですね。

■たいへー さん
いい方向に変われることと、年齢的に変わらざるを得ない場合がありますね。
やがて、ビールを飲みすぎないように変われる日が来るのではないでしょうか。

■tommy88 さん
>「変わらなきゃも、変わらなきゃ」が好きでした。
同じコピーライターの作ですね。
イチローの、このCM、私がやることになっていたのですが
どうしてもスケジュールが合わず実現できませんでした。
今思うと、残念な気がします。
年齢とともに、自然に変わる部分と言うのはありますね。
興味がなかった映画が、がぜん面白く思えたり、その逆もまた。
「~を受け入れる」
これがいちばん難しいですね。
口では受け入れているようにみせるが、本心は受け入れていないことが多々あります。
それができれば、私は、もっとまともな人間になれたように思います。

■アビッチ3号 さん
私は、アナログの時代から、CMの仕事をやっていました。
フィルムを手で触りながら仕事を覚えたものです。
フィルムを切ったり貼ったりの編集は、実にアナログです。
それから10年ほど経った頃から、映像の制作過程にデジタル化が入り込み
今までの仕事のやり方が、ガラッと変わりました。
最初に変わらなきゃ、と思ったのはその頃でしょうか。
パソコンなんて、できれば触らずにいたい、と思っていたのに
あっと言う間にパソコンでの映像編集をさせられるようになり
ますます変わらなきゃいられなくなりました。
そのころ、変わらずにいた人たちも大勢いましたが、消えてしまいました。
たしかに、変わることで世界が広がったように思います。
これから、どれだけ自分が変われるか分かりませんが
世界を狭くしないためにも、変わり続けたいと思っています。

■sig さん
変わらないほうがいい部分は、たしかにありますね。
変わりたくないのに変わってしまうことのほうが、怖いかもしれません。

■song4u さん
今までの自分を丸ごと変えるのは無理ですよね。
>意識的に「変わろう」とすると、「今までの自分」が抵抗するような場面が
生じることもしばしば。
仰る通りです。
今までの自分がどうしても抵抗してしまうような無理のある変わり方は
まったく意味がないですね。できっこないですもん。
私の「変わらなきゃ」という思いは
今の自分を肯定したところから始まっています。
その先に、面白いものがあるなら覗いてみたいと思います。
世界を広げれば、もっと面白いことがあるなら出会いたいと思います。
そのために何かを変える必要があるなら変わろうと努力します。
これでよし、とするのも、これではいかん、とするのも
その人の選んだ人生です。
好きな人生を歩めばいいと思います。
いちばん怖いのは、変わりたくないのに変わってしまうことです。
もしくは、失ってしまうこと。
感性だったり、みずみずしさだったり、若さだったり…
変わりたい部分は、なかなか変わらず
変わりたくない部分は、いつのまにか変わってしまう。
仕方のないことだと思いますが
私はあきらめずに、あがいてみようと思っています。

■はなだ雲 さん
何かを始めるときは、いろいろな摩擦が生じるものだと思います。
でも、摩擦による熱があるうちが、いちばんいいかもしれません。
結果的に傷つくことがあっても、その先に新しい世界が見えることもあります。
もちろん、何も見えずに行き場を失ってしまうこともありますが。
どうせなら、今の自分を肯定したうえで
その先にある新しい世界を知りたいと思います。

■kei さん
再スタートですね。
こちらこそ、よろしくです。

■めい さん
めいさんの記事を拝見していて、私がいつも感じるのは
なんと活発で好奇心にあふれた方なんだろう、ということです。
「大人しい」=「暗い」少女時代を過ごしたとは想像できません。
僭越ながら、めいさんは、変わる必要がないと思います。
今のままで、じゅうぶん、チャーミングです。
ダメだしなんかする必要ありませんよ。

■(。・_・。)2k さん
やわらか頭な人。
その言葉で思いつく人たちを思い浮かべると
やはり結果を残している人が多いですね。
信念とか感性とかは、そう簡単に変わるものではないと思いますが
思考をやわらかく保つことが大事なんでしょうね。
そうありたいと思っています。

■engrid さん
>反省しながら、一つづつです
私も同じですね。
2kさんのコメントに出てきた
「やわらか頭」の持ち主に、なりたいものです。

■よしあき・ギャラリー さん
>三つ子の魂百までも
仰る通りですね。
信念とか感性とか、そういうものは変わらないですね。
ただ、今の自分を肯定したその先に、もっと面白い世界があるなら
のぞいてみたいと思うのです。
そして、その先を知るためには、やわらかな思考が必要だと思うのです。
そのために「変わらなきゃ」思うことがあるなら
変わる努力をしようと思っています。

■八犬伝 さん
歳とともに変わることが難しくなってきましたね。
私も、だいぶ頭が固くなってきています。
そのために、自分で自分の世界を狭めてしまっているとしたら
もったいない話ですね。
by cafelamama (2014-08-17 18:02) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
思ったらすぐ行動できた昔(自分なりに)
思っても「先」を考えて動けない今
手持ちの時間は今のほうが少なくなっているのに・・・。
by ちゅんちゅんちゅん (2014-08-17 18:50) 

タイド☆マン

今まで何回 性格を変えろと言われたか
そんな 簡単に変えられるわけが無く 
なんとかやってきました・・・
by タイド☆マン (2014-08-18 08:25) 

ken

change。なかなか実行できないですね。
切羽詰まった必要性があれば自然に変えざるを得ないのでしょうが、
なんとか、しのげるときは楽な方を選んでしまいます・・・(^O^)
by ken (2014-08-18 14:32) 

よーちゃん

う~ん、難しい問題です。
変に頑固で素直になれない自分は変わるべきなんでしょうけど、
なかなか行動が伴わないですわ。
無理して変わろうとすること自体、あかんのかも、とも思います。
でも、これからだんだん老いて、他人の世話に
ならざるを得ないようになるんやし、
愛されるおじいちゃんになりたいとは思いますね。
by よーちゃん (2014-08-18 18:41) 

cafelamama

■ちゅんちゅんちゅん さん
>思っても「先」を考えて動けない今
まったく、私も同じです。
でも、もっと楽しいことがあるなら
今より、少しだけ世界を広げてみたいなと思います。
世界を広げるために、少しだけ自分が変わる必要があるなら
ちょっとやってみようという感じです。

■タイド☆マン さん
性格や信念は変えられませんよね。
簡単どころか、絶対無理だと思います。
今の自分のまま、少しだけ角度を変えた見方や考え方ができれば
もっと、面白いことに出会えるような気がします。

■ken さん
何か面白いことを考えていくと
今の自分のままでは、その先にたどり着けないと思うことがあります。
そこへたどり着くために
何かを変える必要があるなら
何がが不足しているなら
すこしだけ頑張ってみようと思っています。

■よーちゃん さん
>変に頑固で素直になれない自分は変わるべき~
頑固で素直になれない性格は私も同じです。
そういう部分は、どうやっても変わらないと思っています。
しかし、よーちゃんさんは頭の柔らかい方なんだとお見受けします。
多才さ、世界観の広さが羨ましいです。
by cafelamama (2014-08-18 22:12) 

獏

ご無沙汰してました(@@;))
獏も「変わりたいけど変われない」もどかしさを
感じることが多くなりました。。。
自然と昔からの思考回路ややり方になっている自分を
発見してしまう・・・そこに気づくだけでもマシかと
思って慰めているのですが・・・(@w@;)))

by 獏 (2014-08-19 07:26) 

馬爺

自分を無理に変えようとは思いませんが孫達だけには良きおじいちゃんでありたいです。
日産は変わりすぎましたね、どこの企業かと思えるほどですね、これではトヨタには勝てないですね。
by 馬爺 (2014-08-19 19:43) 

yoko-minato

今までほったらかしにしていたことに手を
付けて見るとか、考えの違う人の意見に
ミミを傾けてみる・・・できそうで難しいですよね。
挑戦すること大いに価値あると思います。
by yoko-minato (2014-08-20 14:30) 

cafelamama

■獏 さん
最近は、変わろうと思わなくても
変わらざるをえないことも多くなりました。
無理して変わるのはつらいですよね。
>自然と昔からの思考回路ややり方になっている自分を発見してしまう・・・
たしかに、そこに気づくことが大事ですよね。

■馬爺 さん
自分を無理に変える必要はないですね。
人には、それぞれの世界観がありますから
新しい世界を少し広げようというお気持ちがなければ
今のままで充分だと思います。
日産は、変わりすぎましたか。
日産という会社に、ただならぬお気持ちがあったのでしょうか。

■yoko-minato さん
>挑戦すること大いに価値あると思います。
なかなかできることではないですが
挑戦する気持ちが大事ですよね。
私も、変われたこと、変われないことがありました。
by cafelamama (2014-08-20 17:22) 

トラックバック 0

ROCK IN JAPAN FES.山口百恵は菩薩である ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。